7月5作目 年42作目 現代社会に合わせ世界観を変えるのではなく、あくまで初期のアニメをそのまま再現突っ込みどころは多々あったがレトロフューチャーのデザインはとてもよかったストーリーに関してはあんなものかな?退屈することなく最後まで鑑賞できた
7月4作目 年41作1938年コミックに始まり、幾度も映画化されてきたアメコミヒーロー多々あるヒーローの原点物語はスーパーマンが負けるところから始まるんだけれど負けちゃダメですよね強いっからスーパーマンなのに・・・でも面白かった
7月21日3連休最終日も海この日は子供12人大人14人で海に出かける予定が長野県から参加の家族の子供がマリーナ到着後発熱、子供は大泣き、可哀そうに離脱船の上もビーチでも子供たちは大はしゃぎ夏休みの楽しい思い出になったのかな
7月3作目 年40作目 フランス・ブルゴーニュの自然豊かな村で一人暮らしを送る老女の周りで起きる様々な人間関係を描いた物語 ミステリー?て言うほどでもないけど どういう事? どうしてみんな庇ってる!? 色々考えるのが面白い映画だった
7月2作目 年39作目 ディズニーの人気アニメシリーズ「リロ&スティッチ」を実写映画化 ハワイを舞台に、地球に不時着した暴れん坊のエイリアンのスティッチと、ひとりぼっちの少女リロの出会いと交流、家族の絆を描いたハートフルファンタジー 実写版の白雪姫が期待外れだったので、期待せず鑑賞 白雪姫とは違いとても良く出来ている 大人でも十分楽しめる映画だった